1
▲
by vivaorange
| 2008-03-05 07:02
| フットボール
あああ・・・遂に今シーズン最大の山場になるかもしれない試合の前だというのに こんなお馬鹿でオマケにネタも古いモンをあげちゃったよ・・・。 でもこのシリーズは最後まで書くぞーー!!まだ3日目だけど(泣)!! 明け方3時頃、頭痛で目覚めました。 実はあたし、りゅんと同じく偏頭痛持ちで、 常に薬を携帯してなきゃ不安な人なのだ~! この日も来た来た!と感じたので即行飲んだのですが、こんな日に限って効かないじゃないさ! でも今日は憧れのアルハンブラの日。 8時半のグラナダ行きの飛行機に乗るためフラフラになりながらバラハス空港へ向かいます! あたし達が利用するターミナル4というのが、 聞くところによると何かの賞をいただいたという美しいターミナルで ちょっぴり楽しみにしていたのですがそれどころじゃねえざます! すきっ腹じゃ薬も飲めないので、生絞りオレンジジュースを無理矢理飲みましたが味もしねえ~。 結構気の利いたブランドショップもたくさんありましたが目もくれず(スマンL!)、 よりにもよって一番奥のゲートまでひたすら移動よ! ふと上を見ると暖色から寒色へ、グラデーションになってる天井がヒジョーに美しい。 でももうあたしの限界は間近です。 「あたし…もしかしたらアルハンブラ無理かもしれん。」思わず弱音も出てきます。 やっとゲートに着いてとにかく再度薬を飲み、時間ギリギリまで横になったら ……ケロリと治ったんですなこれが。 頭痛持ちの人ならわかってもらえると思うのですが、 治ってしまうとなんか嘘みたいなのよね。ハズカチイ~★! 無事グラナダ空港に到着し、市街地までのバスを探そうとしましたが、 探すまでもなく停まってるバスは一台だけです。 30分程バスに揺られていると、またしても雨が降ってきました。それもマジ降りです(泣)。 なんか今回の旅行はお天気に恵まれなかったのよね~。 今夜のお宿はバス停からも近く、裏はバル通り(これが決め手!)という 立地条件最高の『ホテル・ナバス』。 アンダルシアでナバス・・・ ![]() でもけしてこんなかわゆい子がお出迎えしてくれるわけではありません・・・。 本当にどうでもいい話ですが、わたくしちっこくて華奢いヘスス・ナバスが 黒い靴下で試合に出てると不覚にも萌えてしまうのであった(←変態)。 フラメンコを愛するLがすっごく楽しみにしていた、グラナダの洞窟フラメンコツアーも、 このホテルで申し込みできました。 観光&アルハンブラの夜景見物付で26ユーロ。 前にバルセロナでフラメンコ見た時より全然安いよ! なんだかそれだけでグラナダのことが好きになりそうです(せこい)。 街の中心にあるコロンブスの像の近くからバスに乗り遂にアルハンブラへ。 ガイドブックなどには要予約!と書かれているアルハンブラですが、 おバカなあたし達はアポなしです。いや何度かしようとは思ったのよー! でもうまくできなくて、閑散期の一月だから大丈夫に違いない!と勝負に出たのでした。 結果としては大勝利! あまり人もいなかったのでスンナリ入れました。 予約しなきゃいけないというのは、 この中のナスル宮という所に入れる時間を決めるための予約なのですが、 あたし達の入場時間は気付けばあと30分後です。ひ~っ!もう余り余裕ないじゃん! 大慌てでナスル宮の前に来ると流石にたくさん人が並んでました。 中はまさに今まで写真で見ていたモザイクと唐草模様の世界です。 いやもうどこを見てもすごいので、有名な二姉妹の間とその隣の部屋の違いがわかりません。 わたくし隣の部屋を二姉妹の間だと思って写真を撮りまくってました(←馬鹿)。 ![]() その後塔に昇り、街を見下ろす絶景ポイントで写真撮るどーー!と思ったら、 もんのスゴイ横殴りの雨です。 一人で来ているアジア系の美女の傘もひっくり返っています。 慌てて中に入りましたが、ここの景色が撮れなきゃなんか価値が二割減じゃねえか(泣)? その後も雨に負けず歩き回っていたのですが、あまりの寒さに暖をとるため土産物屋に入ると、 「関西のかたですか?」 と話し掛けられました。 見ると先程暴風で傘をひっくり返されていた美女です。 一人旅だそうで「大阪弁を聞いてうれしくなって~。」話し掛けてくれたみたいです。 せっかくなのでお茶でも…ということで、 パラドール デ グラナダのカフェでティータイムとなったのですが、 ここで聞いた美女Aちゃんの話しに思わず戦慄&もらい泣き! それはバルセロナから長距離バスでマドリッドについてすぐの事だったそうです。 会社員風の男性に話し掛けられて、ほんの一瞬・・・ほんの一瞬横を向いた隙に、 荷物が一切合財なくなっていたそうです。 パスポートもお金も全部です。 余りの事に呆然としながらも、航空券を取ってもらったHISのマドリッド支店に行く事に。 そこの駐在員の方が物凄くテキパキと指示して下さったそうですが、 これってマドリッドでは日常茶飯事の事なんだろうね~(苦笑)、。 そしてこれまたビックリしたのですが、戸籍謄本(FAXも可)と写真をちゃんと揃えたら、 なんと一日でパスポートの再発行をしてもらえたらしいです! すげーよ!日本大使館! これまたやっぱりよくあることなので、要領がいいのかな~? 前にミラノで同じような目にあった人の話しでは、一週間くらい通わされたとか聞いたのに。 そして彼女がラッキーだったのは、HISの女性が最高にいい人で、 無一文の彼女を家に泊めてくれ、お金も立て替えてくれたのだとか。 マドリッドの思い出が悪い事ばかりにならないようにという思いやりだそうですが、 なかなかそこまでできないよね~。 おかげで彼女も立ち直り、旅を続けることが出来たようです。 マドリッドからバスでここグラナダに来て、今日これからコルドバに行き、 セビージャを通ってポルトガルに行くのだそうな。 それにしても一見楚々とした美女なのに結構タフだわ~。 やっぱり一人で旅にでるならこれくらいガッツがなきゃダメなのね! あたしも一度一人でロンドンに行った事があるのですが、 一人の時って緊張してるからすごくテンション高いんだけど、 つまんないことであっという間に下がっちゃうのよね~。 あたしなんて最初に泊まったホテルに忘れて来た垢すりタオルが出てこなかったことが、 物凄く悲しくて泣いちゃったりしたもんな(←マジです)。 もしAちゃんみたいな目に会ったら、もう出発の日までショックで何も出来ないきゃも~! ■
[PR]
▲
by vivaorange
| 2008-03-05 00:03
| 2008旅行
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||